産休を取るか退職を取るか

看護師も一人の女性ですから、結婚もすれば妊娠出産もします。
妊娠出産すれば、産休や育休を取得するのが通常です。しかし、看護師の場合は仕事内容や勤務シフトが通常の仕事とは異なりハードなので、仕事へ戻る際には体調もメンタル面も万全にもどしておかなくてはなりません。
育休も同時に気兼ねなく取れるような職場であれば、育児休暇は1年以上ありますから、その間にいろんな準備ができます。しかし、産休しかない病院などの場合は、産休の短い時間の間に自分が仕事に出た後の赤ちゃんの準備や、自分の心身の調子も整えなくてはいけません。
これは、非常に難しいことです。
病院によっては出産したばかりの赤ちゃんでも預かってくれる託児所を併設し、出産したばかりのお母さんでも少しは安心して働ける環境を整えているところもありますが、そういった制度が整備されている病院はまだまだ少ないのが現状です。
出産した後、職場復帰が不安に感じる場合には、産休や育休を取得せず退職するという選択肢もあります。
その場合には、出産前どのタイミングでも、退職する1ヶ月以上前に退職届けを出しておくと良いでしょう。
そうすれば、やめる前にある程度新しく採用される職員も仕事内容を覚えることができるので、残された職員も安心できます。
退職の場合は、出産が終わってある程度自分の体調などが整い仕事復帰できるとしても、今までと同じ職場には復帰は難しくなります。
その点のことを考慮に入れて、退職を選ぶか産休を選ぶかを決めたいものです。

  • Recent Posts